HiTs Minecraft server!

Welcome to HiTs!


私達のコミュニティにようこそ!!
このコミュニティは、HiTsサーバー管理者 HayaTikazeのもと作られたグローバルなコミュニティです。
管理者であるHayaTikazeは、英語と韓国語を勉強中の日本人です。
英語を中心としたサーバーになっていますが、日本語・英語・韓国語・中国語・スペイン語のテキストチャットがDiscordサーバーに用意されています。


Welcome to our community!
This community is a global community created under HiTs server administrator HayaTikaze.
The administrator HayaTikaze is a Japanese person studying English and Korean.
Although the server is mainly English oriented, text chat in Japanese, English, Korean, Chinese and Spanish is available on the Discord server.

How to Join


私達のマインクラフトサーバーに参加したいですか?
そのためにまずは、Discord サーバーに参加する必要があります。
その後、色んな人とテキストチャットで交流し、ポイントを集めvoiceロールを取得する必要があります。
「voice」ロールを獲得すると同時にマインクラフトサーバーへの参加権を得ることが出来ます。


Want to join our Minecraft server?
To do so, you must first join our Discord server.

After that, you will need to interact with various people via text chat and collect points to obtain the voice role.
Once you have the “voice” role, you will be eligible to join the Minecraft server.

About Server


現在、2つのマインクラフトサーバーがあり、それぞれのサーバーをNoxeboさんが運営・管理しています。
There are currently two Minecraft servers, each operated and managed by Noxebo.

■Vanilla Server (MOD ✖)


土曜日・日曜日のみサーバーが稼働しています。
The server operates only on Saturdays and Sundays.

■HayaPack Server (MOD 〇)


24時間サーバーが稼働しています。
HayaPack(ハヤパック)というコミュニティオリジナルで作成されたMODパックが使用されています。(製作者 Knighted Link さん) ( HayaPack紹介YouTube動画 )
このパックには、130以上のMODが入っています。
このサーバーで遊ぶためにTechnicLauncherのインストールが必要です。
解説動画をYouTubeに用意しています!

インストール方法
HayaPack解説YouTubeリスト

MOD解説-1
 ■アイテムの作り方を検索出来るMOD Just Enough Items
 ■木を一括で切れるMOD Tree Harvester
 ■リスポーン位置を変更しなくていい寝袋MOD Comforts
 ■チェスト拡張MOD Iron Chests
 ■バックパック拡張MOD Improved Backpacks

MOD解説-2
 ■蜂から身を守る防具 Thermal Foundation
 ■養蜂家になれるMOD Productive Bees

MODリスト
3D Skin Layers – Minecraftのスキンを3Dにする
Akashic Tome – 他のMODブックを1冊のスーパーブックにまとめることができます。
Ambient Sounds – バイオームや時間帯によって異なる背景音
Apotheosis – サボテンと葦の成長制限の撤廃、矧ぎ台への機能追加、ポーションシステムの見直し
Appleskin – すべての食品は、それがどれだけの飢餓感と飽和感を与えるかを教えてくれます。
Architectury – FTB Chunks用ライブラリMOD
Astral Sorcery – 星と星座をモチーフにしたマジックMOD
Attribute Fix – Minecraftのアトリビュート・システムのバグを修正
AutoRegLib – Akashic Tome用ライブラリ
Back Tools – 最後に使った道具が背中に表示される
Bag of Yurting – 大量のブロックを拾って移動させることができます。
Better Advancements – 画面上に表示されるアナウンスメントの時間を短縮
Better Burning – ファイヤーインタラクションの追加
Better Mineshafts – 通常のマインシャフトを新しいものに交換する
Better Strongholds – 通常の拠点からより詳細な拠点へ変更
Better than Mending – SHIFTキーを押しながら右クリックすると、経験値を使ってアイテムを修理することができる
Biomes O’ Plenty – 新たなバイオームやブロックを大量に追加
Bookshelf – Enchantment Descriptionsのためのライブラリー
Botania – 植物をモチーフにしたマジックMOD
Botany Pots – 作物を育てることができる鉢
Building Gadgets – 建築工程を簡素化するハンドヘルドデバイス
CBMultipart – テクスチャーとブロックをきれいにつなげることができる
ChinjufuMod – 日本文化MOD
Clumps – EXPの固まりでラグを軽減
Cobble For Days – シングルブロック丸石ジェネレータを追加した。
CodeChickenLib – 多くのMODに対応したライブラリ
Cofh Core – Thermal Series用ライブラリ
Collective – 複数のMODに対応したライブラリ
Comforts – 寝袋やハンモックを追加し、より多くの寝床の選択肢を実現
Connectivity – よくある接続の問題を修正
Create – 回転エネルギーを利用したクールな技術MOD
CreativeCore – ライブラリMOD
Curios – 他のMODのウェアラブルアクセサリーを追加する
Ding – 読み込みが完了すると音が鳴る
Dungeon Crawl – ランダムで生成される多階層ダンジョン
Enchantment Descriptions – たいていのエンチャントには、それが何をするものなのかを示す説明文があります。
Ender Storage- ノーマルエンダーチェストをカスタムエンダーチェストに交換し、液体輸送用のエンダータンクを追加。
Entangled – 別のブロックのように動作するように設定できるブロックを追加する
Extreme Sound Muffler – ゲーム内のサウンドをより自由にコントロールできるようになりました。
Farmer’s Delight + integrations: 新しい作物や食品を多数追加し、そのほとんどは基本的な食品よりも優れています。
Ferrite Core – メモリ使用量の改善
Flux Networks – ワイヤレスエネルギー伝送
Flywheel – CreateなどのMODでブロックの移動が可能
FPS Reducer – 低電力コンピュータのフレームレートを向上させるためのレンダリングの変更
FTB Backups – ワールドの手動および自動バックアップ
FTB Chunks – クレームチャンク
FTB GUI Library – 他のFTB用MODのライブラリ
Gravestone – 死亡時にドロップしたアイテムは墓に残され、掘り起こすことができる
Guard Villagers – 村には警備員がいて、より村を守っている
IChun Utilities – IChunのMOD用ライブラリ
Immersive Engineering – ワイヤーをベースとした基本的な技術MOD
Immersive Petroleum – Immersive Engineeringに精製とオイルを追加
Immersive Posts – Immersive Engineeringに存在する投稿を展開する
Improved Backpacks – より安く、より広々としたシュルカーボックス
Inventory Tweaks – あらゆる在庫の仕分けを可能にする
iron Chest – より多くのアイテムを収納できるチェスト
Just Enough Items + Integration – ゲーム内のレシピを調べる
Kotlin for Forge – Forge で Kotlin mod 言語が使用できるようになりました。
LibX – Travel Anchor用ライブラリ
Mantle – 多くのMODに対応したライブラリ
mcjtylib – One Probe用ライブラリ
Mekanism – 技術MOD
Mighty Architect – クイックベース構築ユーティリティ
Mouse Tweaks – マウスオプションの制御をより良くする
Nature’s Compass – 特殊なコンパスを使用して、任意のバイオームを検索する
ObserverLib – Astral Sorceryのライブラリ
Oh My Gourd – 新しいカボチャの彫刻
Overloaded Armor Bar – アーマーバーにダイアモンドより強いアーマーを表示できるようにしました。
Pachouli – 他のMODによる書籍形式のゲーム内マニュアルの追加を許可する
Performant – パフォーマンスを向上させる
Placebo – ビッグライブラリMOD
Polymorph – レシピの衝突を防ぐ
Portality – 短距離ポータル
Productive Bees – ほとんどの資源を生産できるミツバチを大量に追加する
Project Red – レッドストーンに特化した大型MOD
Reap – 右クリックで作物を壊すのではなく、収穫することが可能
Refined Storage – モジュール型ストレージシステム
Scorge – Forge による .lang ファイルの読み込みを許可する。
Scuba Gear – ドラウンドから稀にドロップされ、水の動きを良くすることができる。
Serene Seasons – ゲームに季節を追加
Shut Up Experimental Settings – 改造したワールドをロードする際の警告を無効化
Snow Under Trees – 雪の多いバイオーム(生物群)の木は、その下に雪がある
Spiders 2.0 – クモが壁を垂直に這うようになりました。
Storage Drawers – 大型単品収納
SuperMartijn642 Core/Config – Entangled用ライブラリ
One Probe – 今見ているものが何であるか、そしてそれが何MODであるかを表示します。
Thermal Series – 機械系MOD
Time in a Bottle – 時間を特殊なボトルに貯蔵し、機械や農作物のスピードアップに利用することができる
Titanium – Portality用ライブラリMOD
Torchmaster – 新しい照明オプション
Trashcans – アイテム、液体、エネルギー用のゴミ箱を追加。
Travel Anchor – テレポートブロック
Tree Harvester – 木全体を一度に切り刻むことが可能
Twilight Forest – 新次元
Valhesia Structures – オーバーワールドの新構造
Waystones – テレポートロケーションは世界中に点在しています。
Yungs API – Better Mineshaftsのためのライブラリー

The server is up and running 24 hours a day.
The server uses the HayaPack, a mod pack originally created by the community. (Created by Knighted Link) ( HayaPack Introduction YouTube )
This pack contains over 130 mods.
You need to install TechnicLauncher to play on this server.
An instructional video is available on YouTube!


Installation method
HayaPack commentary YouTube list

MOD commentary-1
 ■Just Enough Items
 ■Tree Harvester
 ■Comforts
 ■Iron Chests
 ■Improved Backpacks

MOD commentary-2
 ■Thermal Foundation (Beekeeper armor at the beginning)
 ■Productive Bees

MODs List
3D Skin Layers – Makes your Minecraft skin 3D
Akashic Tome – you can combine other modded books into one superbook
Ambient Sounds – background sounds that vary on biome and time of day
Apotheosis – Removes cactus and reed growth limit, adds functionality to the fletching table, and revamps the potion system
Appleskin – all food items tell you how much hunger and saturation they give
Architectury – Library mod for FTB Chunks
Astral Sorcery – Magic mod based on stars and constellations
Attribute Fix – Fixes a bug in the minecraft attribute system
AutoRegLib – Library for Akashic Tome
Back Tools – Last used tool appears on your back
Bag of Yurting – allows you to pick up and move large collections of blocks
Better Advancements – Reduces the duration of advancements appearing onscreen
Better Burning – Adds some more fire interaction
Better Mineshafts – Replaces the vanilla mineshaft with a new one
Better Strongholds – Replaces vanilla stronghold with more detailed one
Better than Mending – You can Shift right-click to repair items using the experience you have
Biomes O’ Plenty – Adds a lot of new biomes and blocks to the game
Bookshelf – Library for Enchantment Desciptions
Botania – Magic mod based on plants
Botany Pots – Pots that you can grow crops in
Building Gadgets – handheld devices that ease the building process
CBMultipart- Allows for textures and blocks to connect cleanly
ChinjufuMod – Japanese culture mod
Clumps- EXP clumps together to reduce lag
Cobble For Days – Adds single block cobblestone generators
CodeChickenLib – Library for a lot of mods
Cofh Core – Library for the Thermal series
Collective – Library for several mods
Comforts – Adds sleeping bags and hammocks to allow for more sleeping options
Connectivity – Fixes some common connection issues
Create – Really cool tech mod based on rotational energy
CreativeCore – Library mod
Curios – Adds wearable accessories from other mods
Ding – a sound plays once loading is complete
Dungeon Crawl – Randomly generated, multilevel dungeons
Enchantment Descriptions – most enchantments have a decription telling what it does
Ender Storage- replaces vanilla enderchest with custom one, also adds an ender tank for fluid transport
Entangled – Adds a block that can be configured to work like a different block
Extreme Sound Muffler – Greater control over what sounds play in-game
Extra Storage – Additional items for Refined Storage
Farmer’s Delight + integrations: Adds a lot of new crops and food items, most are better than vanilla food
Ferrite Core – Improves memory usage
Flux Networks – Wireless energy transfer
Flywheel – Allows mods like Create to move blocks
FPS Reducer – Changes rendering to improve framerate for lower-end computers
FTB Backups – Manual and automatic world backups
FTB Chunks – Claim chunks
FTB Essentials – Basic server commands
FTB Library + GUI Library – Library for other FTB mods
Gravestone – Items dropped on death are left in a grave that you can dig up
Guard Villagers – Villages have guards to protect the village more
IChun Utilities – Library for IChun mods
Immersive Engineering – Basic tech mod based on wires
Immersive Petroleum – Adds refining and oil to IE
Immersive Posts – expands the posts present in IE
Improved Backpacks – effecitvely cheaper and more spacious shulker boxes
Industrial Foregoing – Mod that adds many useful machines
Inventory Tweaks – Allows the sorting of any inventory
iron Chest – Chests that hold a lot more items
JAMD – Adds a dimension strictly for mining
Just Enough Items + Integration – Look up any recipe in the game
Kotlin for Forge – Allows Kotlin mod language to be used in Forge
LibX – Library for Travel Anchors
Mantle – Library for a lot of mods
mcjtylib – Library for One Probe
Mekanism – Tech mod
Mighty Architect – Quick base building utility
Mouse Tweaks – Allows better control over mouse options
Nature’s Compass – Locate any biome using the compass
ObserverLib – Library for Astral
Oh My Gourd – New carved pumpkins
Overloaded Armor Bar – Allows the armor bar to show armor stronger than diamond
Pachouli – Allows other mods to add in-game manuals in the form of books
Performant – Improves performance
Placebo – Big library mod
Polymorph – Stops recipe conflicts
Portality – Short range portals
Productive Bees – Adds a lot of bees that can produce most resources
Project Red – Big mod focused on redstone
Reap – Right-click to harvest crops instead of breaking them
Refined Storage – Modular storage systems
Scorge – Allows Forge to load lang files
Scuba Gear – Rare drop from Drowned, allows for better water movement
Serene Seasons – Adds seasons to the game
Shut Up Experimental Settings – Disables warning when loading modded worlds
Snow Under Trees – Trees in snowy biomes have snow under them
Spiders 2.0 – Spiders now crawl vertically up walls
Storage Drawers – Large single item storage
SuperMartijn642 Core/Config – Library for Entangled
One Probe – It’s like HWYLA, but better. Shows what you are looking at and what mod it is from
Thermal Series – tech mod based around machines
Time in a Bottle – Store time in a special bottle and use it to speed up machines and crops
Titanium – Library mod for Portality
Torchmaster – New lighting options
Trashcans – Adds trashcans for items, fluids, and energy
Travel Anchor – Ender IO travel anchors on their own
Tree Harvester – Allows an entire tree to be chopped at once
Twilight Forest – New dimension
Valhesia Structures – New overworld structures
Waystones – Teleportation loacations are scattered throuhgout the world
Yungs API – Library for Better Mineshafts

MODs Link

■HayaPack
 YouTube (By Knighted Link-san)

■Chinjufu MOD
 web YouTube

Haya
Haya

ぜひ、私達のコミュニティサーバーに遊びに来て下さいね!!!

Please come visit us on our community server!!!

タイトルとURLをコピーしました